雲仙普賢岳噴火

発生日 地震名 その他の地震名 最大震度 死者・行方不明者(人) 特記 時分 緯度(度) 経度(度) 深さ(km) 全・半壊戸数
1991/06/03 雲仙普賢岳噴火 43 16時8分

 
 
< 1 >  記事番号[1]〜[5] / 記事総数[12]  5進む▼ 

[1993_07_14_02]
社説 大地震への備えを怠るな 毎日新聞 1993/07/14 TOP

 
[2005_01_25_01]
史上最悪の津波災害 日本の原発も危険 津波襲来場所にわざわざ原発 たんぽぽ 2005/01/25 TOP

 
[2015_05_01_01]
島村英紀 『火山入門――日本誕生から破局噴火まで』 NHK 2015/05/01 TOP
フランス・パリ大学の理学部に行くと、廊下の壁いっぱいに火山の噴火の大きなカラー写真が貼ってある。フランス本土には火山はない。しかしパリ大学の地球物理学教室には多くの火山学者がいて、火山にあこがれながら研究をしているのである。(後略)

 
[2016_05_27_02]
「多くの犠牲者を生む"火山泥流"」 連載コラム「警戒せよ! 島村英紀 2016/05/27 TOP
 日本最大級の火山泥流が発生してから90年がたった。これは、1926年5月24日、北海道中央部にある十勝岳(2077メートル)が噴火して大規模な火山泥流が人々を襲ったものだ。(後略)

 
[2016_06_10_02]
パニックを恐れるあまりに起きた悲劇 島村英紀 2016/06/10 TOP
 長崎県・雲仙普賢岳(1483メートル)の噴火から25年がたった。地球物理学者は苦い思いを噛みしめている。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 2 >  記事番号[6]〜[10] / 記事総数[12]  5進む▼ 

[2017_06_16_02]
世界が震撼した大火砕流 島村英紀 2017/06/16 TOP
6月は長崎県島原半島にある雲仙普賢(ふげん)岳で26年前の1991年に「戦後最大」の火山災害を生んでしまった月だ。このときの火山災害は火砕流だった。(後略)

 
[2018_05_18_01]
ハザードマップの教訓と課題 島村英紀 2018/05/18 TOP
7年前の東日本大震災はまだ終わってはいない。いくつかの裁判がまだ決着が着いていないし、防潮堤や土地のかさ上げ工事が続いている。津波被害で悲惨だったのは、いったん避難した人々を襲った「二次」被害だ。(後略)

 
[2019_11_08_02]
雲仙普賢岳 火砕流の再来か 島村英紀 2019/11/08 TOP
10月の末に、九州大学の火山研究者と地元の長崎・島原市の防災関係者ら約80人が雲仙・普賢(ふげん)岳で、不安定な状態で乗っている溶岩ドームの変化を調査した。(後略)

 
[2020_02_14_02]
政府も自治体も問題だらけ・・進まぬ火山シェルター設置 島村英紀 2020/02/14 TOP
御嶽山で戦後最大の火山の悲劇が起きたのは2014年9月だった。犠牲者はシェルター(待避壕)のない御嶽山で逃げまどい、そして63人が命を失った。(後略)

 
[2021_04_02_06]
前兆あったアイスランド首都で800年ぶり噴火 島村英紀 2021/04/02 TOP
アイスランドで噴火が起きた。南西部のレイキャネス半島で3月19日夜、火山が噴火した。とは言っても日本と同じく地震と火山の国だから珍しくもない。だが、今回の噴火は特別だった。(後略)

 
 
 ▲5戻る  < 3 >  記事番号[11]〜[12] / 記事総数[12]

[2021_12_17_01]
豪雨が引き起こした火砕流 島村英紀 2021/12/17 TOP
インドネシア・ジャワ島の最高峰スメル火山(標高3676メートル)の噴火がここ2週間続いている。死者行方不明者はすでに50名以上に上っている。一部の報道では「溶岩流」にのみこまれたとあるが、間違いなく「火砕流」だ。溶岩ではない。(後略)

 
[2022_05_16_01]
15000人の命を奪った島原大変肥後迷惑から230年_福和伸夫 ヤフー 2022/05/16 TOP
火山と津波今年の1月15日にトンガの海底火山が巨大噴火しました。噴火による空気振動が潮位変動をもたらしたとみられ、津波のような現象が日本の太平洋岸で観測されました。火山と津波は一見関係ないように見えますが、津波のうち、1割(後略)

記事終了